この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

湖南市ボランティア祭り

2011年10月27日

湖南市福祉会館に於いて「ボランティア祭り」が
十一月三日に開催されます。
いしぺっこ」グループは昔遊びを再現すべく
準備を進めています。
当日 どうか我がコーナーにお立ち寄り下さい。
大歓迎 請け合いです。
特に「割り箸鉄砲」のコーナーは好評だぞ・・・・
拳銃face05


Posted by 石部衛ドン at 14:05 Comments( 0 )

岡出に空き巣がやってきた。

2011年10月22日

岡出の猿は今何処に、最近話題に登らない。
それに変わって、今度は空き巣が出没
戸締り用心、火の用心
話題に事欠かない岡出町。



Posted by 石部衛ドン at 18:26 Comments( 2 ) ご注意・ご注意

南小学校・サマーフェスティバルに参加して

2011年10月16日

割り箸鉄砲作りの講師で参加。
大勢の子供相手に 大声で 大はしゃぎ。
kao_22
物作りの喜び、楽しさを感じて呉れたかな・・・
スパナ
教室で 父親らしき人が 幼い子の頭を叩いた、
思わず 子供を抱きしめて 庇ったが
最後まで 面倒を見てやれなかった。
ボランティアが終わった一日であったが
悲しい日で終わった。kao_3




Posted by 石部衛ドン at 08:24 Comments( 1 ) 悲しかった

湖南市 南小学校 サマーフェスティバルに参加

2011年10月15日

今日は湖南市・南小学校の「サマヘフェスティバル」に参加して
「割り箸鉄砲」作りのコーナーを受け持ち
大奮闘のつもりkao_16
はたして皆が怪我も無く
完成してくれるのか心配だ。
物を作る楽しさを少しでも味わってくれればと 望んでいる。



Posted by 石部衛ドン at 07:59 Comments( 0 ) がんばろう!!!!!

芋ほりボランティア

2011年10月13日

収穫の秋、幼稚園、保育園の芋掘りボランティアに参加でき、目のキラキラ輝いた園児と共に芋掘りが出来て最高でした。皆と記念写真に納まり、後日のお芋パーティーにもご招待を受け感動。
感謝・感謝の一日でした。kao_22




Posted by 石部衛ドン at 08:49 Comments( 2 ) 感謝・感謝